1
お客様よりリクエストされたデザインの作品を数点追加納品します。
1粒だけ天然石がついているようなシンプルなデザインのブレスレットが欲しいとのこと ![]() スモーキークォーツ、ホワイトトパーズ、ライトアメジストをメインにしたブレスレットを3点。 サファイアを数個つけたブレスレット1点。 ライトアメジスト、サファイア、淡水パールのチェーンリングも1点作ってみました。 最近、繊細なデザインを好まれているお客様が多いようです♪ 出来る限りリクエストに応えていきたいなぁ~と思っていますのでよろしくお願いします ![]() ▲
by feelueur
| 2011-08-30 23:02
| お知らせ
|
Comments(0)
先日納品した作品の一部です。
スモーキークォーツをメインに、サファイアとムーンストーンのK14GFブレスレット。 ![]() 小粒のサファイアですが濃いブルーは存在感あります。 スティック型の淡水パールをメインに、スモーキークォーツとペリドットを合わせてみました。 初のネックレストップのみの作品。チェーンが無い分、お手頃価格にできました☆ ![]() 人気のチェーンリング。 右はスモーキークォーツ、淡水パール、サファイア。 左はホワイトトパーズ、淡水パール、サファイア。 ![]() サファイアも濃淡で雰囲気変わりますね。 今回作品をつくりながら、サファイアと淡水パールって合うなぁ~と思いました ![]() ▲
by feelueur
| 2011-08-28 15:53
| 作品
|
Comments(0)
少し早いですが、9月の誕生石『サファイア』を使った作品を納品してきました。
人気のチェーンリング。今回は3点あります。 ペンダントトップのみの納品も初挑戦してみました。 是非店頭でご覧ください。 よろしくお願いします☆ ▲
by feelueur
| 2011-08-22 20:21
| お知らせ
|
Comments(0)
9月のハコイチに出展決まりました☆
今回は15時~20時までです。 夕方~夜にかけてのハコイチ、昼間とは違う雰囲気になるのではないかと思います♪ お時間ございましたら是非遊びに来てください☆ どんな作家さんたちが集まるのでしょうか(^^) ハコイチ出展者一覧 ▲
by feelueur
| 2011-08-15 18:42
| お知らせ
|
Comments(0)
友人よりオーダーをいただきました。
雑誌で見たデザインが気に入ったようで、それに似たデザインでとのこと。 ハート型のトルコ石にハートのいろんなパーツを付けました。 ![]() ![]() とっても気に入ってもらえたようで良かったです♪ ▲
by feelueur
| 2011-08-13 22:30
| 作品
|
Comments(0)
新しいパソコン、やっぱりいいです♪
今まで使っていたMeとは全く違う!(当たり前ですが・・・) ネット環境変えてないのに動作も早い気がします。 (今どき光ではなくADSLを使っている我が家 ![]() しかし、Windows7というのは今までのとWordやExcelの全然仕様が違うのでビックリしました。 話には聞いていましたがこんなに違うとは(笑) 今までOSが非対応でできなかったこと(デジカメやMP3の接続とか・・・)がこれからはできるようになるのでとっても楽しみです☆ ▲
by feelueur
| 2011-08-13 11:22
|
Comments(0)
新しいパソコンを買いました
![]() 少し前から欲しいなぁ~と思っていたのですが、まさか今日買うことになるとは(笑) 勢いです! 明日からは新しいパソコンから更新したいなぁ~。 (開封もせず、とりあえず買ったことで大満足してしまっています。笑) ▲
by feelueur
| 2011-08-12 22:38
|
Comments(0)
作家展終了日に納品してきた作品のご紹介を忘れていました
![]() 誕生石のペリドットをメインに使った作品です。 大好きな枝サンゴも合わせてみました。 K14GFのブレスレット、ピアス、リングです。 リングは作家展でも人気のあったチェーンリングに仕上げました。 ![]() リングとブレスレットはお客様のもとへ旅立ったそうです☆ こちらはイヤリング。長細いのは淡水パールです。珍しい形でしょう? ![]() ![]() 是非店頭でご覧ください。 ▲
by feelueur
| 2011-08-11 21:16
| お知らせ
|
Comments(0)
今日は写真がたくさんです!
久しぶりにFちゃんとお気に入りのお店ビストロシュンのランチへ行ってきました。 本日のパスタランチ☆パスタはナスとベーコンのトマトソースです。 前菜、パスタ(パンかライス付)、デザート。 どれも美味しくて居心地もいいので長居しちゃいました(^^;) ![]() ![]() ![]() とっても美味しかったです☆ その日の夜は、筑後川の花火を見に行ってきました ![]() 筑後川の花火は見ごたえがあって一番好きです。 最初から最後まで飽きさせません!! ![]() ![]() 去年は見れなかったので今年は見に行けて本当に良かった ![]() まだまだ続きます~ また思いつきで行ってきました!今回は山口県の秋芳洞です。 かなり久しぶりに行ったので新鮮でした。 やっぱり夏は涼しい場所がいいですねぇ ![]() 美しい水の色。こちらの洞窟内は年間通して17度だそうです。夏は涼しく冬は暖かい場所なのだそうです。 ![]() 百枚皿。実際は五百枚くらいあるそうです。数えた人がいるんですねぇ(^^) ![]() 黄金柱。これは圧巻です。 ![]() 鍾乳石は上からは3センチ伸びるのに200年。下から3センチ伸びるのに400年かかるそうです。 今も数ミリずつ伸び続けています。今見ている姿は遠い昔にできたもので、これから先もず~っと未来に残っていくんですね。 私が使っている天然石たちもず~っと昔に時間をかけて出来たもの。 産地もバラバラ。縁があって私のもとへ来たんだと思うと大切に使いたいし、作品になったものたちはどこかでいつまでも大切にしてもらいたいと思います。 洞窟内を往復散策した後は、また思いつきで下関の水族館『海響館』へ。 ちょうど夜の水族館が開催されているとのことで行ってみました。 こちらのフグ。何に反応してると思います? ![]() 携帯です!! ![]() ![]() ちゃんと見えてるんだ~!と面白かったです ![]() こちらは成長しても2センチにしかならない、とっても小さなフグ。 可愛かったです☆ ![]() おもわず撮ってしまいました。枝サンゴ!!こんな立派なの初めて見たので触って撮って・・・1人感動してました(笑)深いところでは水深1500mあたりに住んでいるそうです。 ![]() とっても見にくいですが、クリオネです。流氷のしたに生息しているそうで、水温2度だそうです。 あまりの可愛さと一生懸命に泳いでいる姿に見とれてしましました。 ![]() ![]() 最後は「まんぼう」 の~んびりマイペースに泳いでいました。のんびりなのに写真撮るのはとっても難しかった。。。 ![]() しっかり夏の思い出づくりができました♪♪ ▲
by feelueur
| 2011-08-07 10:08
| グルメ
|
Comments(0)
1 |
フォロー中のブログ
掲載作品のお問い合わせはメールにてお願い致します。
feelueur☆excite.co.jp (☆は@に変えてください) こちらで販売もしております↓ minne【Fee lueur】 Starbacchass fresco Ons' Leathe Craft ハコイチ ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||