1
今回の納品は、初夏をイメージして涼しげな色あい中心にしてみました。
トルコ石と淡水パールのロングネックレスです。 留め具部分をハートパーツにしてみました♪ ![]() レモンクォーツ、アパタイト、ペリドットのブレスレット。 半袖の季節になるので手首も華やかに☆ お肌をキレイに見せてくれそうな天然石です。 ![]() Le cirqueさんへの納品は、、、明日かな。。。 ▲
by feelueur
| 2012-04-30 12:35
| 作品
|
Comments(0)
ここ最近このブログへのアクセス数が増えてきています
![]() どうやら、「ソウル」や「T'way航空」での検索が多い。 私もソウルへ行く前にけっこう検索でいろんなひとのブログ情報を参考にしたのですが、特にT'wayの情報は少ないので検索される方が多いみたいですね。 今日も良い天気。 お洗濯日和だぁ~!! 今月は納品が遅れていますが、作品づくりも頑張ります ![]() ▲
by feelueur
| 2012-04-29 09:53
|
Comments(0)
2日目は予定がつまっていました。(たくさん行きたいとこがあったので・・・)
朝食にお粥を食べにいきました。 ホテルから近い場所に行ったのですが、また道に迷ってしまい気づけば何だか寂しい通りに・・・。(怖い。。。) ちょうど通りかかった女性に尋ねてみました。 地図ではすぐに理解してもらえなかったので、ハングルで店名が書いてあるガイド本を見せたらすぐに「こっち!」というジェスチャーをして教えてくれたのでついていきました。 すると1本道を間違っていたようですぐにお店にたどり着き「良かった~☆」と友人と話していたら、女性は店内へ・・・。 開店時間より少し早かったのに、この人も朝食かなぁ~? と思っていたらナントその方はお店のスタッフの方だったのです!!! ![]() すごい偶然!!びっくりしました。 注文したのはフカヒレのお粥です。おもったより量が多かった。。。 ![]() ちょっと薄味だったかなぁ~。でも美味しかったです。 帰り道でスタバに寄ってカフェモカを飲みながらホテルへ戻り、ちょっと休憩してロッテ免税店へ。 一応、ブランド店とか行ってみたりもしたのですが何もなく先日お土産で頂いた「かたつむりパック」が気に入っていたので大量買い(笑) ホテルに荷物を置いて急いで地下鉄で「新沙駅」まで。 韓国人の友人と待ち合わせをしていたのです ![]() 昨年福岡で会って以来の再会です。次回はソウルで会いましょう!って約束していたのでこんなに早く実現できて嬉しかったです。 おしゃれなお店がたくさんあるカロスキルを3人で散策。 靴屋さん、お洋服屋さん、バッグ屋さん、雑貨屋さん・・・どのお店もおしゃれで安くてかわいくて飽きませんでした ![]() 残念なことに大雨だったので傘をさしても荷物が濡れてしまって大変でした。 ランチは、たまたま見つけたサムギョプサルが食べられるお店へ。 すべてハングルメニューで意味不明 ![]() でも友人がいてくれたので、英語で説明してくれて注文もスムーズに終えました。 まずはたくさんの小皿が出てきました。 ![]() そしてお肉。 ![]() チヂミも! ![]() こちらのお店、どれもホントに美味しくて食べ過ぎました。 多分、韓国客向けのお店ではなく地元の人が行くお店なんだろうなぁ~。 今回の旅行で一番美味しかったです。 韓国語が出来たらガイド本に載ってないお店でもっと美味しいものが食べられるんじゃないかと思いました(笑) たくさん買い物をして、明洞に戻って雨の中を散策&夕飯。 夕飯は「参鶏湯」 雨で冷えた身体が温まりました♪ ![]() もっと時間があれば食べたいものや散策がしたかったのですが、2泊3日では足りませんね。 食べそこなったもの、買いそこなったものがあるのできっと年内にまた行くと思います(笑) 3日間地下鉄と徒歩移動ばかりだったのですが、初日からひどい筋肉痛になってしまいました ![]() 歩いた歩数がすごかったみたいです ![]() 1日目 約23500歩 2日目 約17000歩 3日目 約11500歩 普段の何倍も歩いてます ![]() ▲
by feelueur
| 2012-04-26 22:59
| お出かけ
|
Comments(0)
1日目は、14時半くらいに仁川空港を出発。
空港鉄道に乗って、「弘大入口」駅へ。 キティちゃんが大好きな友達が行きたがっていたハローキティーカフェへ。 ![]() ![]() キティちゃんのレアチーズケーキ。10,000W。 ![]() 食べるのがもったいなかったです ![]() 手短に終わらせて、ホテルへ。 チェックインを終わらせて荷物を置いて休む間もなく外出。 なぜなら、、、大変混むというNソウルタワーからの夜景を見に行くためです。 日没には少し時間もあるし、明洞で両替とか散策しながら徒歩でタワーへ。 ![]() タワーへ向かうケーブルカー乗り場に到着する無料エレベーターまで向かうつもりが道に迷ってしまって・・・急な坂を歩き続けて結局徒歩で乗り場に到着(笑) 思ったより人が多くなくてスムーズにケーブルカーに乗れました。 ケーブルカーを降りてすこし歩いてタワーへ。タワーへ上がるのに少し並びましたが、日没まで少し時間がありちょうど良かったです。桜が満開でした☆ ![]() 夜景はとっても綺麗で、行ってみて良かったです。 日没前に行くのがおススメです! 明洞に戻って夕飯。 タッカルビ&炒飯を食べてみました。 とっても辛かったけど美味しかったです。 ![]() つづく・・・ ▲
by feelueur
| 2012-04-24 22:48
| お出かけ
|
Comments(0)
2泊3日でソウルへ行ってきました☆
韓国旅行は10年ぶり。 前回はツアーで世界遺産を釜山~ソウルまで縦断しながら見に行くもので、ただ添乗員さんについていくだけでした。 そしてほとんど記憶に残らず。。。 今回は初の海外個人旅行! 韓国人の友人に会いに行きました。 利用したのは格安航空会社のT'way航空。 1日2往復のみ。 とても安いです!! 検索してもクチコミとかもほとんどなくて不安だったけど、思ったよりとっても快適でしたよ ![]() 福岡空港は小さいのでゲートまでも近くて不便さは感じません。 チェックイン等もスムーズ! ソウルからの到着便から人が降りて1時間後には福岡から出発。 でも、びっくりするくらいスムーズに進んで定刻より10分ほど早く動き出します(笑) これが行きも帰りもだったので本当にびっくりしました。 他の航空会社よりも扉を開けて人を出すのが早く感じました。 機内は通路は1人しか通れないくらいなので狭く感じましたが、座席は座ってみると前の座席との空間は20センチくらいありました。(あまり体が大きい人は狭く感じるかもしれません。。。笑) 通路挟んで3席ずつでした。 飛び立ってしばらくすると、軽食がもらえました。 福岡発は、ツナのお寿司みたいな・・・ ソウル発は、クロワッサンとジャム。 CAさんが子供には風船でプードルとかお花とか作ってあげていましたよ♪ お値段が安いのにサービスや飛行機には問題ありませんでした。 ちなみに今まで何度も飛行機に乗っていますが、離着陸もかなり上手でした。 ちょっとびっくりしたのは、CAさんのマニキュアが赤だったりしたこと(笑) 格安航空会社は、CAさんの身だしなみとかの規則はゆるいのかなぁ~と思いました。 でも似合ってたし個人的にはいいと思います。 多分1機で2往復しているので、故障とかしたら代替便とかないんじゃないかと思います。 あと、ソウルの仁川空港でのT'way航空が停まるゲートはとっても遠いので30分くらいかかります。 この2点さえ気にならなければおススメです♪ ▲
by feelueur
| 2012-04-23 23:35
| お出かけ
|
Comments(0)
週末はお花見に行ってきました。
土曜日は佐賀へ。 毎年「小城公園」まで見に行っています。 でも今年は遅かった。。。 散り始めていてとても写真を撮る気分にもなれず・・・園内を1周して帰りました。 帰り道で見つけた桜のキレイな場所。佐賀大和にある「巨石パーク」 びっくりするほどキレイな桜を見ることができました♪ お天気も良かったし、綺麗な写真が撮れました☆ ![]() ![]() これは桜ではないけれど、キレイだったので撮ってみました。何というお花なのでしょうか? ![]() 日曜日は八女の「日向神ダム」へ。 こちらも毎年行っています。 今年はとっても良いタイミングで、まだツボミもあって満開でした!! ![]() ダム沿いは車で2周しました♪ ![]() ![]() 桜に癒された週末になりました ![]() ▲
by feelueur
| 2012-04-10 21:33
| お出かけ
|
Comments(2)
1 |
フォロー中のブログ
掲載作品のお問い合わせはメールにてお願い致します。
feelueur☆excite.co.jp (☆は@に変えてください) こちらで販売もしております↓ minne【Fee lueur】 Starbacchass fresco Ons' Leathe Craft ハコイチ ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||